iPhoneお役立ち情報
iPhone7 Plus & 8Plus 性能比較!
[2019.03.31] スマホスピタル天王寺
大きな画面や耐水性能、きれいな画面、カメラ性能などで人気のiPhone 7Plusと8Plus。
どちらもパッと見たデザインは似たようなもので少し見分けづらいですが、どのような違いがあるのでしょうか?
iPhone 7Plusと8Plusの違い
■機能や性能は8Plusの方が上
iPhone7Plusは、その名の通りノーマルのiPhone7の発展バージョンという位置づけで、8Plusもまたしかり。
そのため、本体の性能を比べると後期モデルの8Plusの方が若干上となります。
CPU、画面、カメラは8Plusの方が性能がよく、急速充電機能、ワイヤレス充電にも対応しています。
■色のバリエーションは7Plusの方が多い
7Plusが6色あるのと比べて、8Plusは3色のみ。色の好みで選びたい!という人には8Plusは物足りないかも?
■各部の大きさはほぼ同じ
画面サイズはどちらも5.5インチ。画質は8Plusの方が若干キレイですが、デザインはほぼ変わりません。
フレームのサイズや重量は8Plusの方が若干大きいようですが、わずかな差なのでパッと見た限りではわからないかも?
■背面デザインは少し違いが!
8Plusの背面にはガラスパネルが採用されているので、背面を見ると違いがすぐにわかります。
8Plusの方が光沢のある見た目になっています。
■耐水や防塵性能は同じ
7Plus、8Plusともに防水防塵仕様になっています。少し濡れた程度ではほとんど問題ありませんが、
一度に大量の水をかぶったりするとどちらも壊れてしまうので注意!
■耐久性はあまり変わらない
液晶パネルの耐久性はどちらも同じ程度で、特別壊れにくくも壊れやすくもありません。
保護フィルムやカバーはある程度共通して使えます。画面の割れや本体の傷を防ぐために、なるべくカバーや保護フィルムは貼っておきましょう!
■バッテリーの持ちもあまり変わらない
7Plusも8Plusも、最大連続使用時間は21時間となっています。
バッテリーの減りにくさはどちらも変わらないかと思われます。
全体として、本体の性能は8Plusの方が上ですが、それ以外はどちらも大きな差はありません。
XやXRなどは高くて手が出ないけど、なるべく性能の良いものが欲しい場合は8Plusを、本体の値段を安く抑えたいなら7Plusを選ぶと良いかと思います!
ちなみに、スマホスピタル天王寺店ではiPhone 7Plus・8Plusの修理も承っております。
画面割れやバッテリーの劣化のほか、カメラ、ドックコネクター(充電口)、水没復旧などなど内容は様々!
iPhoneでお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>