iPhoneお役立ち情報
iPhoneを無くした、紛失した時にやるべきこと
[2020.12.26] スマホスピタル天王寺
コロナ渦とはいえ年末年始
大掃除や食料調達で火急必要な外出もありえるなか
iPhoneをなくしてしまった場合どうすればいいのでしょうか?
「絶対に見つかる方法」は残念ながらありませんが
「やっておくべきこと」はありますのでご紹介いたします。
警察に届け出
まずは警察に届け出ましょう
交番でかまいません
届け出る際に「紛失届をください」とお伝えください
これが無いと各キャリアでの紛失サービス受付ができないことがあります
また、発見された際もスムーズに手元に戻ってきますので
紛失後速やかに届出を行いましょう。
各キャリアの紛失サービスを利用
各キャリアのお客様センターでは
紛失した際の捜索や電波の停止
受付窓口では同等品への機種変更(割引などは各キャリアでバラバラなので割愛いたします)
などが行えます。
見つからなくても今日中に携帯がないとマズイ!!
という人は機種変更を利用いたしましょう
またバックアップがあり、機種も古かったという場合は普通に最新機種へ機種変更でもいいかもしれません
各種サービスの停止
最近は各種交通系電子マネー、クレジットカード、非接触型決済アプリなど
スマホがお財布の代わりになってきています
とても便利なのですが、拾った人物が善人とは限りません
悪意を持って使用されないように必ず利用制限、または契約をストップさせましょう
スマートフォンやiPhoneの「端末を探す」機能には紛失モードやロック機能なども備わっておりますので
存分に活用しましょう。
「iPhoneを探す」や「端末を探す」を活用しよう
iPhoneでもAndroidでも紛失時に探すための機能が備わっています。
どちらにも必要な設定として
・アカウントにログインしている事
・モバイルデータ、またはWi-Fiがオンになっている
・位置情報がオンになっている
・「デバイスを探す」または「iPhoneを探す」がオンになっている
AppleやGoogleにてバージョンによる違いや細かい方法を確認お願いいたします。
端末の位置を調べたり、端末に紛失物である表記などができる為
発見率がぐっと向上いたします
ただし、位置情報などを見て全く無関係の家に不法侵入したり
家主を恫喝する事件などが海外では散見されますので
焦らずに冷静に行動してください。
見つかったはいいけど…
見つかったはいいけど…iPhoneの画面が割れていた、水に濡れていた…
そんな時はスマホスピタルにお任せください!!
スマホスピタル天王寺店ではiPhoneの修理・パーツ交換、メンテナンス各種ご注文承ります
お気軽にお電話ご来店お待ちしております!!
≪iPhone・iPad修理内容一覧≫←詳細はこちらまで!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーから煙が…正しい対処法は? -
次の記事>>
iPhoneの容量に空きはありますか?ない方は要チェックです!