iPhoneお役立ち情報
iPhoneやスマホのバッテリー交換は即日でできる?
[2021.01.28] スマホスピタル天王寺
もちろん出来ますよ!
と、答えたいところですが
お陰様で連日たくさんのお客様にご利用いただけているため
機種やバッテリー在庫、ご予約タイミングによっては数日かかってしまうこともあります。
他にもご来店頂いていざ本体を確認してみるとバッテリーが原因ではない
またはバッテリー含めた本体そのものの劣化の可能性もあります
なのでご自身でもできる故障切り分け確認や自前の準備方法をご紹介いたします。
本当にバッテリーが原因か確認
iPhoneの場合
iOS11.3から設定画面でバッテリー最大容量が確認できるようになり
更に交換推奨メッセージが表示されるようになってより分かりやすくなりました
もちろんそのままでも利用できますが
交換すれば突然のシャットダウンも起きにくくなるでしょう
ただし、リンゴループや比較的新しい機種で推奨メッセージがないにもかかわらず電池の減りが早い場合は
別の不具合が発生している場合も…
Androidの場合
こちらもバージョンや機種によっては
設定にバッテリー診断が追加されています
アプリを使う方法もありますが
タチの悪い迷惑アプリも多いのでダウンロードは慎重に
こちらもシステムのバグ、充電器の電圧違いによる不具合など
バッテリー以外が原因の減りの可能性があります
古い機種は要注意
バッテリーも消耗しますが
もちろんそれ以外も消耗劣化します
常に最新機種に交換を!とまでは言いませんが
古くなるにつれて修理時の道連れ故障(電圧差による基盤ショート、確認不可能の漏電)
リスクも増大していきますので程よいタイミングで機種変更
できない場合は二重三重にバックアップを取ってください
今できる準備を
iPhoneやスマホどちらであっても
修理時に起動しなくなるなどのリスクが存在します
ご利用の端末の種類を問わず、後悔しないためにできる限り準備をしましょう
iPhone
iCloud、iTuneなどにデータを保存しましょう
iCloudで無料のまま利用できるのは5GBまでなので
それ以上画像や動画がある場合は容量の追加購入か
通信会社のデータ移行アプリやSDアダプタなどを使って
別途保存しましょう
Android
SDカードに保存、通信会社のデータ移行アプリを使って保存しましょう
またGoogleのアカウントがわかる場合はパスワードを控えておきましょう
忘れている場合も再発行が可能です
またどちらでも共通する事ですが
LINE、Instagram、ツイッターなどのアプリは
アプリ内の設定項目から保存または機種変更処理を行ってください
スマホスピタル天王寺ではバッテリーの交換はもちろん
画面の交換、各種パーツの交換
不具合相談などお電話ご来店にて承ります
iPhoneやスマートフォンでお困りでしたらいつでもご相談ください!
≪iPhone・iPad修理内容一覧≫←詳細はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneをお風呂で使うのはNG?! -
次の記事>>
iPhoneの画面にフィルムやコーティングしていますでしょうか?