iPhoneお役立ち情報
iPhoneの画面にフィルムやコーティングしていますでしょうか?
[2021.01.29] スマホスピタル天王寺
iPhone12シリーズが発売されて機種変更などをしている方が増えていると思いますが、iPhoneの画面にフィルムを付けたりコーティングをしていますでしょうか?
購入と同時に行っている方も多いと思いますが、画面割れでお持ち込みして頂く方の中には貼っていないであったり、コーティングをしていないという方も
大勢いらっしゃいます。
今回は、フィルムとコーティングについて記載させて頂きます!
フィルムとは?
iPhoneの画面に一枚樹脂製のシートであったりガラス質のシートを貼ることで画面に伝わる衝撃であったり、操作時についてしまう傷などを防止してくれるというものです!
種類は様々で、指紋を防止してくれるものであったり、ブルーライトカットのもの、覗き見防止フィルターがついているフィルムもあります!
一枚貼ることでかなり防止できるものですので、手軽に画面割れを防止できるようになっています。
ガラスフィルムも同じで種類は同じくらいあり、樹脂製とは異なりガラス一枚貼り付けることで最初にガラスフィルムが割れてくれるので身代わりになってくれるというものになります。
ガラスフィルムのメリットはガラスを貼るので見栄えがきれいに見えることですね!
コーティングとは?
画面にコーティング剤を塗り込むことで画面の強度が上がるのでフィルムを貼らなくても画面割れを防止してくれます!
コーティングのメリットは、機種関係なく対応できるので、背面であったり、求めている機種のフィルムがなくても問題なく施工でき強度が上がります。
フィルムの場合、貼り付けの際にホコリが入ってしまうであったり取れてしまうこともありますが、コーティングは何も貼り付けることがないのでホコリ混入であったり
剥がれる心配はありません!
iPhoneは画面が割れてしまうと高額な代金がかかってしまうこともありますが、コーティングやフィルムは3000円前後で購入可能なのでお手軽に購入できます。
更に、貼り付けができないという方はスマホスピタルにお持ち込みして頂くと貼り付けできるので、できない方はお気軽にお持ち込みくださいませ!
コーティングはお持ち込みして頂くと10~15分ほどで成功でき、すぐにお渡しできるので買い物中など空いている時間があるときにお持ち込みして頂く
方も多いのでお気軽にご来店くださいませ!
購入してすぐではなくても可能なので本体で何もしていない方、購入してすぐの方もご利用くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneやスマホのバッテリー交換は即日でできる? -
次の記事>>
音声通話が聞こえない!原因とは?改善できるの?