iPhoneお役立ち情報
iPhoneの画面ロック
[2015.11.14] スマホスピタル天王寺
こんにちは
今回はiPhoneの画面ロックについてです
皆さん盗み見防止のために画面ロックをされていると思いますが、ロック画面でパスワードを間違え続けるとどうなるのかご存知ですか?
始めは間違えても1分間待てばまた入力出来るようになるのですが、何回も何回も間違えている内にだんだん待ち時間が長くなり、最終的には「このiPhoneは使えません」という表示がでます
こうなってしまいますと、もうiTunesに繋いで初期化するしかなくなってしまいます
バックアップをとられている場合はそれほど問題ないですが、そうでないかたは大惨事になってしまいます
こうならないためにもパスワードは出来るだけ間違いたくないですよね
スマホスピタルでも故意ではなく画面割れなどでタッチの誤作動が起きて、使えなくなってしまった方をたびたび見受けられます
なので画面が割れていて、特に液晶がおかしくなっているときは出来るだけ画面には触らないようにしたほうがいいです
それでは今回は画面ロックについてでした
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneに付属しているイヤホンの隠し機能とは? -
次の記事>>
充電ケーブルが断線する原因と対策