iPhoneお役立ち情報
デザリングとは?
[2017.01.06] スマホスピタル天王寺
デザリングは簡単に言えば、スマートホンをルーターとして使うことによってPCなどの機器をインターネットにつなげることができる機能となります。
つまり、スマートホンはPCなどのインターネットに接続をしたい機器から電波を受け取って通信をして、その返答を通信機器に返すというものとなるのです。
この機能を使うことによって外出先などで通信環境がない場所であっても、スマートホンがあればPCなどの通信機器を使うことができるので別途モバイルルーターなどの機器を持たずに済むので外でインターネットに接続したい通信機器がある場合には役に立ちます。
ただし、使用をする上でいくつか注意をしたい点もありデザリングはあくまでもおまけのようなものであるため、完全なるモバイルルーターの代わりにはならないということです。
簡単なインターネット接続程度では十分な性能がありますが、常時ルーター代わりとして使うには少し能力が不足してしまいがちです。
もうひとつはデザリングをすると電池の消耗が激しくなってしまうので、使いすぎるとスマートホンが使えなくなってしまう可能性があるという点が上げられます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
3DSの修理受付中! -
次の記事>>
デザリングには3つの方法がある!