iPhoneお役立ち情報
文字入力を快適にするフリック入力とは
[2017.02.19] スマホスピタル天王寺
ガラケーからスマホに乗り換えた場合、一番初めにてこずってしまうことに文字入力の方法が上げられます。
ガラケーの際は、本体のボタンの部分にひらがなや数字があるため、そこを何度も押すことで文字入力が簡単に出来ました。
スマホは画面を指でスライドするようにして文字を入力するフリック入力と呼ばれるものが一般的になります。
スマホで文字入力を行う際に、スムーズに利用することが出来るようにキーボードの設定を行うと便利になります。
スマホの設定画面を開いて、言語と入力というメニューを選んで、キーボード設定をタップします。
ソフトウェアキーボード設定は、フリック入力とトグル入力という二つの中から一つを選べます。
トグル入力は、従来の携帯と同じ入力方法となり、同じ文字を数回タップすることで文字入力が行えます。
辞書を活用することで、一発入力も出来るようになります。
自分の名前や住所などをよく連絡で送られる場合、登録をしておくことで手間が省けます。
文字が細かすぎるといった不満があっても、大きいキーにすることで問題を解決することが出来るでしょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ケーブル類の中折れ -
次の記事>>
指紋認証修理できます!