iPhoneお役立ち情報
iPhoneが充電が出来ない
[2017.03.16] スマホスピタル天王寺
こんにちは!
スマホスピタル天王寺店です!
充電器をさしてもiPhoneの充電できないという時には、
いくつかの可能性が考えられます。
まず多いのが接続部分の故障が原因であるパターン。
スマホを動かすと充電できないといった場合には
接続部分が故障している可能性が高いといえます。
この接続部分というのはケーブルを何度も抜き差しする関係上
故障しやすい箇所です。
何度も充電をする内に接続部分がダメになってしまう
ということは少なくありません。
次に水没経験がある場合。
それによって内部が腐食してしまってその結果、
充電をすることができなくなってしまうということもあります。
このような場合、水没をした直後に反応が現れるわけではないので、
なぜ故障したのか判別しづらいものですが
水没が原因ということも少なくないのです。
そして、単純にケーブル自体が断線していて
充電できないということもありますから、
ケーブルの不良を疑う必要もあるので、
充電できないという時にはこのような部分を
思い返して見るようにしましょう。
水没してるか分からない!という方は一度修理にお越しくださいね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
郵送修理について!! -
次の記事>>
iPhoneにインストールしておきたいおすすめアプリ〜便利なアプリ編〜