iPhoneお役立ち情報
iPhoneに使えるアイテムを知ろう!~ケーブル編~
[2017.07.01] スマホスピタル天王寺
iPhoneを使う時に必要不可欠な存在としてケーブルがります。パソコンと繋げて音楽や動画等などのデータを出し入れするために使いますし、iPhoneを動かすために充電をするときにも使います。
ケーブル無しではiPhoneは何も出来ないと言って良いものですが、どのようなケーブルを使っても、同じ使用感を得られるとは限らないので注意が必要です。
市販されているケーブルを大きく分けると、公式と非公式があります.
iPhoneのメーカーであるAppleがつくったケーブルは公式で、高い技術で製造されていますし、iPhoneありきの仕様なので不具合が起きにくいものです。
そして非公式というのは、サードパーティーとも呼ばれる第三者のメーカーがつくったもので、公式に比べて低い技術、素材を使用している物が多く、壊れやすかったり、差し込んでもデータ通信や充電ができない場合もあります。
ただRAVPowerなどApple以外がつくったケーブルでも、公式の規格に準じた性能の品はApple認証というものがつけられており、公式に変わらず使うことができます。
不具合が起きるかもしれないのに非公式が使われるのは、格安で販売されており、使い捨てをしてもかまわないという気持ちだからです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
3DSも修理します -
次の記事>>
画面保護するなら!!