iPhoneお役立ち情報
iPhone8の最新情報!! デザインは?
[2017.07.11] スマホスピタル天王寺
2017年9月に発売開始の期待が高まるiPhone8ですが、詳細については様々な予想や噂が流れています。その中でもデザインが大幅にモデルテェンジするという話が有力です。
iPhoneと言えばシンプルで薄型のアルミ製ボディが特徴的ですが、iPhone8では本体デザインにガラスを採用すると言われています。電波の受信感度がガラスの方が優れている点と、ワイヤレス充電を行う際にアルミ素材による通電を防ぐ点で有利だと思われます。
また、画面には従来の液晶画面ではなく、有機ELが使用されるとのことです。有機ELとは、内蔵された一つ一つの素子が発光する仕組みであり、液晶画面では実現できない「黒」も再現することができるため、映像が鮮やかになります。また、液晶画面のようにバックライトをあてて画面を光らせる必要がないため、デバイスの薄型化や省電力化に期待できるディスプレイです。素材もプラスチックにすることで破損による画面のひび割れが改善することが期待されます。
デザインの変更としてはiPhone7よりもややサイズが大きくなることやホームボタンを取り除くことも検討されています。iPhone7からホームボタンは物理的なボタンではなくタッチセンサー式になっていましたが、iPhone8からはそのデザイン自体もなくなり、従来のTouch IDはディスプレイ上で使用することになると予想されています。
