iPhoneお役立ち情報
アプリを使ってバッテリーの消耗度を診断してみよう!
[2017.07.17] スマホスピタル天王寺
スマートフォンで使用されているリチウムイオンバッテリーは、充電を繰り返すことによって次第に劣化していきます。そして、バッテリーの性能は一度落ちてしまうと、二度と回復することはありません。そこで、消耗状況を確認してみることをおすすめします。状況を正しく把握することで、交換が必要なのか不要なのかを判断することへとつながります。
なお、iPhoneユーザーにおすすめのバッテリー診断アプリが「Battery Life」です。Battery Lifeは無料で利用することができるアプリで、状態を一目瞭然に把握することができます。利用者の評価も高く、多くの方が取り入れているようです。ちなみに、バッテリーの状態はドーナツ状のグラフで表示され、完璧、立派、良い、平均的、悪い、非常に悪いといった段階的な評価が行われます。
一方、アンドロイド端末を使っている方にオススメなのが、「Repair Battery Life」という無料アプリです。診断を行うと、セルマップ形式でバッテリーの状況を緑、黄、赤の3色で表示していきます。緑が多ければ良好、黄色や赤が多いと要注意となります。
これらのアプリを使って、結果が思わしくなければ交換を検討してみてください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
買取します -
次の記事>>
画面割れの放置は危険