iPhoneお役立ち情報
水没してもあきらめないで!!!
[2017.12.30] スマホスピタル天王寺
こんにちは!!
スマホスピタル天王寺店です!!
iPhone(アイフォン)はいたるところに穴が開いているので、油断すると水は入り放題です!
湿気などでも水没する可能性は大いにあります!!
iPhone7・7plusは耐水性のある端末でも、最近は水没してきます。。。
皆さん防水と勘違いされてお風呂に持って行ったり、汚れて洗ったりしていると聞いて修理店スタッフとして
恐ろしいです。。
一度水没すると水没した端末は、水没する前の状態には戻りません。
人間に例えるなら末期のがんにかかったようなものです。
こちらで行っている水没復旧作業は、あくまで応急処置にあたります。
データの確保できる状態にさせるのを目的としております。
そのため、本体や他のパーツに後々不具合が出る可能性は十分に考えられますので、
復旧成功した際は、すぐにバックアップを取り、いつ電源が入らなくなってもいいように備えてください!
復旧成功するか、復旧不可能になるかは、やってみないとわかりません((+_+))
復旧した場合復旧料金のみ発生しますが、パーツの交換をしてあげないとバックアップをとれない場合もございます。
その場合は、復旧料金に+パーツの交換費用が発生します!
パーツの交換が必要になる際は、お客様にお伺いして了承を得てから修理とりかかりますので、ご安心ください。
復旧しなかった場合や改善が見られない場合は、調査費用のみお支払いいただきます。
※(パーツ交換をするとデータが取れる状況で、お客様都合により交換を希望されない場合は、
復旧料金を頂戴しております)
iPhone(アイフォン)は新しいのを買ってしまえば、良いですが、データは買えません。
取り戻せるかどうかは、まず復旧作業をしてみない事にはわかりませんが、
あきらめる前にスマホスピタルへ任せてみませんか??
スマートフォンは水に対しての耐性が非常に低く、防水機能を搭載しているものでも
場合によっては簡単に水没して付かなくなってしまいます!
そうなった場合は以下の事は絶対しないようにしてください!
1.充電したり、電源を入れたり電気を通さない
2.ドライヤーなどで熱を加えない
これらはしてしまうと本体の中に溜まった水分と相乗して電子基板をショートさせてしまう為
復旧率が下がってしまいます。
もしも水没した場合は電源を落として全体を拭き、乾燥剤と一緒に入れたまま、
必ず一日以内に修理店におまかせするようにしてください!
———————————————————-
当店なら即日修理!!
データも残ってます!!
ご依頼の際は、当店へお越しください!
今なら各種割引キャンペーンもご用意しております!
買取、下取りも強化中!!!!
まずはお問い合わせよろしくお願い致します!!!!
≪スマホスピタル天王寺店≫
〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
TEL:06-6684-9144
https://www.iphonerepair-tennoji.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
故障したらどうしていますか? -
次の記事>>
Xperia修理 対応中!!