iPhoneお役立ち情報
画面を割らない為の方法!
[2018.05.20] スマホスピタル天王寺
当店へのご依頼ただく修理で最も多いものは何だと思いますか??
1番が『画面の破損』です。
iPhoneの画面はガラスがありその下に密着するように液晶があります!
割れていてもiPhoneの場合、タッチ出来るのはガラス側にタッチセンサーが無いから!
破損が酷かったり、破損を放置すると毎日割れてるガラスで液晶を
傷付けているわけなので、液晶に線が入ったり映らなくなったり、誤作動起きたり
しちゃいます(T_T)
誤作動起きると最悪データを消さざるを得ない状況になる事も。。。
そういう事にならない為、なりにくくするための予防を
今回ご紹介致しますm(__)m
画面割れでご依頼いただくお客様のほとんどが
ガラスにフィルムをされていなかったり
していても薄ぺらのフィルムだったりです。
正直フィルムをしていても落としかた、角度、強さなど重なれば
割れてしまう事はございますが
しているのと、いないのとでは、割れるリスクはかなり軽減されます。
筆者もガラスフィルムを貼っており、
コンクリートの上に誤って落下させたことがあります。
オワッタ(T_T)
と思い恐る恐るiPhoneを見てみるとかすり傷程度(;´∀`)ホッ
(ちなみに私が使っていたフィルムは3000円~くらいの物です!)
また他にも、画面割れでご依頼いただいた方の端末をよく見ると
フィルムが割れていて剥がすつ本体は無事!なんてことも(笑)
このようにフィルムは貼ってて意味があるものを!
そして、しっかり守ってあげることで
予想外の出費を抑えることが出来るのです(^^♪
フィルムとなりますと、家電量販店や書店などあちらこちらで
販売されていますが
種類も多く何を貼ったらいいのか悩んじゃいますよね??
その点当店では、種類を大きく分けて2種類に絞らせて頂き
金額も手を出しやすいものを選ばせて頂いてます。
まず1つ目が
『衝撃吸収フィルム』
こちらは、正面からの強い衝撃をクッション性のあるフィルムが分散し
ガラスを守ってくれます。
防指紋タイプ(さらさらとして指紋が付きにくい)
光沢タイプ(ツルツルのガラスのような見た目)
がございます!
2つ目が
『強化ガラスフィルム』
こちらは、ガラスなので、傷が付きにくいです。
フィルムタイプより硬いので剥がれにくいし
映りもクリアなので動画・写真をよくみられる方はオススメ!!
また万が一落とした場合ガラスフィルムが身代わりになって割れてくれることも⚡
これらの商品ご購入後スタッフが貼り付けさせて頂いてますので
修理後のきれいな端末・購入したての端末にいかがですか??
皆様の御依頼お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アンドロイド修理のことでもお任せください(^_-)-☆ -
次の記事>>
気をつけて!梅雨に多いスマートフォンの水没!