iPhoneお役立ち情報
Android修理について
Android端末の修理でお困りでしたら!
[2020.08.16] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:Android修理について
近頃では、iPhone以外にもAndroid端末のユーザーも増えてきているのが現状です。
iPhoneとは違って、Xperia、Galaxy、ZenFone、Huawei、AQUOS、Arrowsなど
有名な機種からマイナーな機種まで種類も様々あります。
当店スマホスピタル天王寺店では、こういったAndroid機種の修理対応も受付けています。
基本的に故障個所や修理内容も様々で、画面やバッテリー、充電口やカメラといったパーツ交換修理対応が可能です。
当店で依頼が多いのが、Xperiaシリーズの修理が多くなっています。
こちらの機種の特性として、画面パーツに関してガラスが割れてしまうことによって
搭載されているタッチセンサーが故障してしまってタッチ操作ができなくなってしまうといった症状があります。
そういった場合は画面を交換することによって改善される可能性が高く、修理の依頼も多く受付しています。
次に多いのがバッテリー交換修理です。
特に『XperiaXZ』に関しては、保証サービスが停止されたことで消耗が原因でヘリが早くなってしまったことで交換をご希望される方が多くいらっしゃいます。
こちらの機種以外のバッテリー交換受付も行っていますので、パーツの在庫などは店頭にてご連絡をいただけると
ご確認が可能となっています。
Androidの機種変更すると中に入っているデータをSDカードに移動させたり、ドライブにデータを保存する必要があります。
そういった作業が面倒だったり、やり方がわからないといった方も多くおられるかと思います。
しかし、パーツ交換修理となりますと基本的に中に入っているデータもそのままで
修理対応が可能となっていますので、修理後はそのまま使用していただくことができます。
機種によってはパーツの入手に時間がかかってきたり、お調べすることでお時間をいただくケースもあります。
しかし、珍しい機種の修理依頼なども受け付けていますので、修理することができるかどうかのお問い合わせなどもお気軽にご利用ください!
アンドロイド端末の修理に関しても当店スマホスピタル天王寺店へお任せ下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの充電口の役割とは -
次の記事>>
バックアップ必ず取得しておくようにお願いします!