iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneのガラス割れ?液晶の割れ?
[2018.07.28] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone(アイフォン)やスマートフォンをお使いの方でよく
お問い合わせがある内容ですが。
「iPhoneのガラスだけが割れてしまった」
「タッチもきいてるので問題ありません、ガラスだけ交換してください」
アイフォンの構造のお話となるのですが、ガラスと液晶部分が一体型の
「ラミネートディスプレイ」となっておりますので、ガラスと液晶はワンパーツと
なります。
スマホスピタルでは基本ガラス+液晶交換修理を行っております、これが「軽度」なのか「重度」なのか
によってお値段が変わってまいります。
軽度の場合、角から落下させてしまったりで「ベゼル」という部分だけが
割れている場合になります。液晶の上まで割れてしまっていたり、液晶自体に
割れが発生しており、黒いシミや線がでている場合は重度となります。
ほとんどの方が重度となるのですが、iPhoneのディスプレイは非常に強度が
高いのでタッチが継続してきくことが多いのですが、液晶側にダメージも
入ってしまっておりますので、再度落下させたり、圧力が加わると液晶までも
ダメになってしまい、タッチがまったくきかない状態になったり
気が付くと画面が真っ黒になっている事もございます。
「画面が真っ黒」な状態は非常に危険です!
よくおみかけするのが、ガラスが割れたままで使用を続けられておられるユーザーの方々です。
ガラスが割れているので画面側から再度落下させてしまった場合、ガラスの強度はありませんので
直接液晶が深いダメージを負ってしまったり、「水分」が亀裂から侵入してしまい
液晶をショートさせてしまったり、内部の基盤(頭脳パーツ)を破損してしまうことに
つながります。
そして、液晶が割れてしまうと徐々に黒いシミが広がり、突然真っ黒な画面になったり
一部は見えるけども何が映っているのかがわからない状態になった場合
内部で「誤タッチ」がされており、パスコードの誤入力がされている可能性が高くなります。
10回間違えてしまうと、きれいな画面に変えたとしても
「iPhoneは使用することができません」と表示されていると内部のデータを消去して
初期化しないと使用することができなくなってしまいます。
ガラスだけが割れている・・・という認識では非常に危険な状態を引き起こしてしまいます!!
まずはお気軽にスマホスピタル天王寺店にご相談ください!
操作などができない場合は飛び込みでの修理でも大丈夫ですよ(^^♪
皆様のご依頼、ご来店をお待ちしております!
スマホスピタル天王寺店
JR・地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅より徒歩3分!
アベノルシアスビルの筋向い、ヨドノビル5Fが受付です。
Googleマップで確認!
