iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPadが割れてしまった・・・そんな時はガラス交換修理でピッカピカに!
[2018.12.20] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル天王寺店ではiPadの修理もお任せください!
iPadが画面が大きくて見やすくてお仕事用に使用されていたり
家の中でゲーム用や動画用など幅広く使用されていますよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そんなiPadもiPhoneと同じく【ガラス割れ】の修理依頼がとっても多いです!
ガラス面が広い分、割れてしまった際の被害も大きいです・・・
かなり破片が鋭利ですので割れたiPadは使用するのが戸惑われますね( ;∀;)
当店のガラス交換修理は翌日にお返しさせていただけます☆
(その日の混雑状況や在庫状況などによってお日にちをいただく場合もございますのでご了承願います)
当店の修理は【故障したパーツのみの交換修理】ですのでデータなどが保存されている基盤に関してはそのままです。
ですので基本的にはお修理完了後もデータ・アプリといったものがそのままで残っています!
iPadのガラス割れを放っておくとこんなデメリットが!
忙しいからそのうち修理に・・・と思い割れたままでの使用はとっても危険なんです!
破片でケガをしてしまう恐れはもちろんなのですが
ガラスが割れているせいでそのほかの部分にも悪影響が出てしまう可能性があります⚠
ガラスの破片が液晶に傷をつけてしまうとキレイだったはずの液晶まで交換が必要になってしまったり
(一部の機種はガラス・液晶一体型のパーツですので両方の交換になるタイプもございます)
ホームボタン周辺が割れてしまっているとホームボタンのケーブルに圧がかかってしまったり破片で傷がついて
ボタンが効かなくなってしまう・指紋認証が使えなくなるなどの問題が起こってしまうことがあります。
割れた状態や場所にもよるのですがこのように放っておくとデメリットがありますので
割れてしまったときはできるだけ早く修理にお持ちいただけると被害を最小限の抑えることができます!
アイパッドのガラスには保護フィルムを!!!
またアイパッドは割れてしまうと破片が鋭利、と書きましたが本当にとがっていて刺さります。
しかも破片がパラパラ落ちて怖いのですが普段からフィルムを貼っていることでだいぶと抑えられます。
画面に保護フィルムを貼ることによって割れにくさもアップしますし
割れてしまった時の被害も最小限に抑えてくれます。
どうしても操作しなければならない場合などはフィルムの上からであればケガもしにくいですしね(*’▽’)
スマホスピタル天王寺店では保護フィルムの販売を行っており、貼り付けはスタッフが行いますので
キレイになった修理後に貼った状態でお返しさせていただけます!
修理でなくフィルムのみをお求めの場合ももちろん貼り付けさせていただきますのでお気軽に店頭にてお申し出くださいませ!
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
TEL:06-6684-9144
スマホスピタルは全国にございます!
お隣奈良県にも!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPodの画面が割れてしまった場合も当店で修理が可能! -
次の記事>>
画面が割れたらスマホスピタル天王寺店へ!