iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面が割れたらスマホスピタル天王寺店へ!
[2018.12.21] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面を割れたまま放置するのは大変危険です!
iPhoneは非常に高性能なため、すこしの割れ程度なら機能的には問題なく使えてしまいます。
ちょっと危ないですが、大半の人はフィルムを貼っているかとおもいますので破片もあまり飛び散らないですよね!
そこが大きな落とし穴でもあるのです・・・・
割れたまま使用すると・・・?
画面割れを放置したまま使用を続けるとさまざまな不具合が生じてくる可能性があります!
〇水没の危険性
これが一番厄介なのではないでしょうか。
水没とは実はスマホの故障原因のなかで一番復旧確率の低いものではないかというくらい、本体をだめにしてしまいます…。
もともとiPhoneは気密性が高く、ちょっとやそっとでは水没しないのですが(水にがっつり落とすと水没します)
割れることによって隙間ができ、そこからの水の侵入が容易になってしまうのです。
iPhone7以降の耐水機能付きの端末でも、割れてしまうことによってその機能は意味を果たさなくなりますので
ご注意ください。
〇液晶漏れが起こる可能性
割れたままタップ操作やスワイプ操作をすることによって、画面に圧がかかります。
正常な画面だと、かかる圧は分散されて均等にかかるようになりますが
割れている画面だと、割れの箇所に圧が集中してかかってしまいガラスのしたの液晶層にまでダメージが及んでしまう可能性があります。
液晶まで割れてしまうとそこから液晶漏れがはじまります。液晶漏れが起こると、画面上に黒いしみが出来ます。
そして最悪の場合、液晶内部の液体が漏れ出して本体が水没してしまう可能性もあります。
大切なデータが失われてしまうかもしれません(´・ω・`)
〇身体を怪我する可能性
やはり、わかりやすく危険なのはこちらですね。
画面はガラスでできているのでそのうえを指で触ると簡単に指が切れてしまいます(´・ω・`)
自分のケガは自己責任とはいえ、ひょんなことから他人まで怪我させてしまう可能性もありますので
早急に直しましょう(´・ω・`)
iPhoneの画面割れはスマホスピタル天王寺店へ!
スマホスピタル天王寺店ならiphoneの画面割れは即日対応です!
基本的にデータもそのままで安心(^^♪
料金が…というかたには各種お得な割引プランもご用意しておりますので
ぜひ一度ご相談ください!(^^)/
お見積りは無料でお出しいたします!
ぜひご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPadが割れてしまった・・・そんな時はガラス交換修理でピッカピカに! -
次の記事>>
連休や年末年始の修理もおまかせ!!