iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
どうしてOSをアップデートしないと危険なの?
[2015.02.12] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは、iPhone修理専門店スマホスピタル天王寺店です。
iPhoneやスマートフォンなどを利用していると
オペレーティングシステムでもある
OSのアップデートのお知らせが届くことがあります。
アップデート自体は数分の時間で完了するのですが、
面倒だからと言って
アップデートをしない人も多いと言います。
しかし、アップデートは更新されたプログラムを
配信しているもので、アップデートを行わないと
ウイルスやセキュリティなどに対する
防御が低下する事もあるのです。
アップデートのプログラムには、
過去のプログラムの不具合を修正したものが含まれており、
アップデートをすることでOSを
安全に利用する事が出来るようになります。
インターネットに接続する事で情報が漏洩されてしまったり、
不具合を起こす事からも
アップデートを行わないと危険だといえます。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪の天王寺・阿倍野駅近のスマホスピタル天王寺にお任せ!
https://www.iphonerepair-tennoji.com/newsmahospital
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
4桁のパスワードでありがちなもの -
次の記事>>
ウイルスにかかりやすい事