iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
感染症の影響で外出できない!そんな時でも当店は運営してます!お気軽にご利用ください。
[2020.04.16] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフオススメ情報
現状東京都では毎日100人以上の感染者が出ており、日本では緊急事態宣言までもでていていつもの日常がここ何か月で一変してしまい、会社や学校は休校であったり休職せざる負えない状態になっています。
そんな中自粛をしないといけないときにスマホが壊れたであったりタブレットが壊れてたりと不便なことになると修理をしないといけないのですが、正規店は締まっている状態で修理ができないというときは、当店スマホスピタル天王寺をご利用ください。
現段階では当店は自粛をせず短縮営業もしておらず通常の運営をしています。
受付カウンターには飛沫感染防止の透明のシートを上から垂らし、接客時に感染しないよう努力していますし、お客様の端末をお預かりする際はアルコールで除菌を心がけております。
スマホは昔から菌がいっぱいついているといわれており、感染のリスクを上げてしまいますが、お預かりした直後と修理完了後の二回除菌をしているのでご安心ください。
外出をして感染するのが怖いであったり、極力外出はしないという方でスマホやタブレット、ゲーム機が壊れてしまったという方はお気軽に当店にお電話していただくと、郵送修理対応も行っています。
お電話で機種と症状をお聞きさせていただき、当店からご自宅に修理のお見積りと免責事項の書類を送らせていただきます。
確認していただき免責事項に同意していただくとサインをしていただき送付させていただいた箱に端末を梱包していただき当店に返送していただきます。
当店に端末が到着してから作業させていただき、修理金額が7000円以下の場合は修理後の代金に+手数料と送料がかかりお客様負担となりますが、7000円以上の修理に関しては手数料と送料は当店で負担させていただきます。
このようなシステムもご用意しているので外出をせずとも修理を受けることができますのでお気軽に修理のお電話をしていただければと思います。
もちろん窓口での修理依頼もお受けさせていただいております。
iPhoneの修理やAndroidスマホに関しては基本即日お渡しができますが、タブレットは混みあっていなければ即日お渡しできるのですが基本翌日お渡しをさせていただいておりますのでご了承ください。
ゲーム機等は置き型の本体は1週間ほど、Switchといった本体は即日お渡しができますが、充電口修理はお日にちをいただきますのでご了承ください!
正規店では修理ができない状態でお困りの方はお気軽に当店をご利用ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
電子レンジとWi-Fi使用について -
次の記事>>
画面割れの防止は購入してからすぐにしてください!