iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
5Gのスマホって今と何が違うの?
[2020.04.26] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフオススメ情報
皆さんは4Gのスマホをお使いでしょうか?
最近ではドコモが5Gサービス提供を開始しました。
今回はそんな5Gについておおまかに紹介させていただきます。
5Gのメリット
5Gという言葉を知ってはいるが、どんなことが出来るかいまいち分からない。
そんな方も多いと思います。今回はメリットから紹介します。
XRサービスに有効
XRサービスとは
・VR
・AR
・MR
これらの総称になります。仮想現実、拡張現実、複合現実ともいいます。インターネットで作成した仮想空間や映像を実際に体験したり、ゲームのキャラクター視点を自分の視点と連動させることもできます。このXRサービスは主にゲームや、スポーツ、ライブ観戦、その他アプリに取り入れられられ、臨場感ある体験が出来るでしょう。5GであればXRサービスによる莫大な通信量や即時性も解消されるのではと期待されています。
ソフトバンクではショップにてXRサービスを搭載した5Gのみに対応しているアプリを体験できるサービスもやっています。(現在コロナウイルス感染拡大防止のため休止中)
ダウンロードの高速化
今まで以上にアプリケーションや動画、ファイルのダウンロードが早くなります。WIFIが必須のダウンロードもWIFIなしで簡単にダウンロードできるようになるでしょう。ストリーミング再生に対しても快適に再生する事が可能です。
5Gのデメリット
5Gを使う場合のデメリットもご紹介します。
通信料金が高くなる
やはり4Gプランよりも値上げはするようです。
キャリアやプランによっていろいろ値段は変わりますが、今お使いのスマホよりかは料金が高くなるのは覚悟しておいたほうがよさそうです。
セキュリティ対策
5GはIoT機器により、ネットワークの接続台数が増え同時接続の対応ができます。メリットでもあるIoT機器なんですが、この機能により一つのデバイスがハッキングされた際、共有されているデータも盗まれるリスクがあがります。サイバー攻撃に、より注意しなければいけません。
まとめ
今回は5Gについて紹介させていただきました。
5Gをいち早く使いたい方は5Gスマホが売っているキャリアを見てみるのもいいでしょう。
ダウンロードの速度向上やXRサービス技術の発展にますます期待ですね!
今回の記事がお役にたてたのなら、良かったです。
またスマホスピタルではスマホに関するお役立ち情報を毎日更新していますので、お時間が有れば別の記事も是非読んでみて下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>