iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
紛失?!もしもの為に備えておきたい「iPhoneを探す」
[2014.11.22] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは、iPhone修理専門店スマホスピタル天王寺店です。
お出かけして財布や家や車の鍵を失くされた、なんていう経験はありませんか?
カードを止めて再発行したり、鍵を新しく作ったり、何かと厄介ですよね。
同様に、iPhoneを失くしたら非常に大変です。
連絡先がわからなくなって二度と会えない人だって居るのではないでしょうか。
だからこそ、もしもの時に備えておきたいのが「iPhoneを探す」というアプリです。
まずは、事前に準備が必要です。
「iPhoneを探す」のアプリをインストールし、
アプリをiCloudに接続しておきます。
次に、もしも紛失したら探すためのiPhoneやiPad(友人や家族のものなど)にも
同様にアプリをインストールします。
これで事前準備の設定はOK!
紛失したら、探すためのデバイスでアプリを起動します。
失くされたデバイスがオンラインである限り、
常に位置情報を発信し続けてくれるので、あとはそこに行って探すだけ。
探すために使うデバイスから、紛失したデバイスを鳴らしたり、
第三者が操作できないようにロックをかけられたり、遠隔操作できるのです。
もしもの時に備えて「iPhoneを探す」を設定しておくことをオススメします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone使い過ぎ防止策!時計アプリの意外な機能 -
次の記事>>
住所がネットに?!注意したいiPhoneの位置情報設定