iPhoneお役立ち情報
困ったときは
スマホ修理店が伝えたい!ながらスマホは危険がいっぱい!
[2019.05.19] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:困ったときは
皆さんはお使いのスマホの操作はいつされますでしょうか?
朝起きた時
お仕事などの休憩時間
お手洗いに行った時
電車やバスなどの待ち時間
などなど手のあいた時間にスマホの操作をされているのだと思います。
そんなスマホの操作ですが、
ながらスマホ
をされている方多いのではないでしょうか?
公共施設などの電工掲示板にも
歩きスマホは危険ですのでやめましょう
などの注意広告を目にする機会があると思います。
よく見たり、CMなどで見かけているので
気を付けよう
と思っていてもついつい・・・
ゲームをしていて夢中になっていて歩きながら操作してしまう
YouTubeなどの動画を見ていて見ながら歩いている
などをしてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ながらスマホの危険性とは?
頭ではわかっていてもなかなか行動できないのが人間なのかもしれません(>_<)
ですが、ながらスマホによってもたらされる危険性は
皆さんが思っているより重大なこともあるということを知っていますか?
ながらスマホによってもたらされる危険性としてあげられるのが
スマホの操作で視界が狭まっていることで周囲の状況が確認できない
ことが1番危険な事と言えると思います。
夜などの暗闇になってしまいますとさらに視界が狭まってきますので
ますます危険性が増してしまいますΣ(゚Д゚)
ながらスマホで思わぬ出費が・・・
ご帰宅の時間が遅くなり、ご自宅までの道のりの最中にスマホ操作をしていて自転車とぶつかってしまった
などというお話を聞かれたことある方もいらっしゃるのだと思います。
実際に当店にご来店いただいた方の中にも、ぶつかってスマートフォンを落としてしまって
画面がバキバキに割れてしまった(T_T)
といった方もいらっしゃいます・・・
そのようにスマホ操作をしていたことにより
操作をしていないときに比べて危険性があがってしまう
こともあり、ぶつかったことによってご自身もケガするやスマホも画面などが割れた
という事へも繋がっていきます。
このように、普段何気なくしてしまっている
ながらスマホ
最新のスマホなどでしたら、修理料金が数万円になってしまうことも・・・
ちょっとした心がけで防ぐことができたのに・・・
ということがないようにしたいですね!
スマホスピタル天王寺店スマートフォンの修理を主に行っているお店ですが、
正規店で修理をするよりも修理金額が安く済むことがほとんどです!
万が一正規店で修理を使用と思ったけど値段が・・・
といった方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談ください!
スマホスピタル天王寺店ではおおよそのお見積りでしたら無料で行っております!
こんな症状が直るの?
といったものでもお気軽にご相談ください!
みなさまのご来店お待ちしております!
スマホスピタル天王寺店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>