iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhoneが急に圏外になってしまった!?
[2019.06.15] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:困ったときは
iPhone7で特に多いようですが、iPhoneが突然圏外になってしまって、圏外から抜け出せなくなる症状があるようです。
どうしてこのような症状が出てしまうのでしょうか?電話としては非常に困りますね。
・iPhone7で圏外になってしまった場合
iPhone7をお使いのユーザーで圏外から抜け出せなくなる圏外病になってしまった場合は、iPhone7の初期不良によるものかも知れません。
全てのiPhone7ではなく、一部のiPhone7でメイン基板自体に不具合があり、このような状態になる可能性があると言われております。
特に問題視されているのは、2016年9月から2018年2月の間に日本、中国、
香港、マカオ、米国で販売されたiPhone7です。
■日本→A1779
■中国→A1660、A1780
■香港、マカオ、米国→A1660
こちらのiPhoneをお持ちの方は、Appleにて本体交換を行える可能性があるので問い合わせてみて下さい。
・iPhone7以外の世代の場合
圏外になる理由は様々あります。
■SIMカードの不具合
SIMカードが不具合を起こしている場合も圏外になる可能性がございます。
SIMカード自体がおかしくなることはほとんど少ないです。
この場合は通信業者各社に新しいSIMカードを発行してもらいましょう。
SIMの不具合の場合はこれで改善する可能性があります。
■通信自体が不安定な場合
通信業者自体が不安定な状態になっていることもあります。
人が混雑している場所や電波の使用が集中している場合など、通信業者自体の回線が不安定になる可能性もございます。
こちらの場合は一時的な圏外となりますので、時間が経てば復旧することがほとんどです。
■水没
水没によって圏外になる可能性もございます。
水没の場合はいろいろなところに障害がおきる可能性があり、
画面が映らなかったり、充電ができない、圏外になるなどの症状がでたりします。
この場合は本体交換や修理が必要となります。
・まずはアップデートを試してください
圏外になって直らない場合、まずはアップデートを試してみてください。
システム障害によって圏外になっている場合はアップデートによって直る可能性もございます。
ただし、アップデート前に必ずバックアップをお取りください。
・当店にお持ちください
自分ではどうしたらいいのか分からない、アップデートができないなど
不安な方は一度当店にご相談ください。
修理で直る可能性もございます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Xperiaのバッテリーの劣化は電池性能表示でチェック! -
次の記事>>
スマホの画面バキバキのまま使用していませんか・・?