iPhoneお役立ち情報
iPad修理について
iPadAirのバッテリー交換やってます!!
[2018.02.23] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:iPad修理について
大阪阿倍野区でiPhone修理&買取をしております
スマホスピタル天王寺店です(”◇”)ゞ
時間変更がある可能性がございますので
お問合せ下さいね!!
最近急増中の修理内容はiPadAirのバッテリー交換なんです!
理由はといいますと
発売されましたのは、2013年11月1日に日本では販売されました。
今が2018年になりますので
もう5年の年月が経過しております。
iPhoneやスマホなどのバッテリーの劣化は約2年ほどといわれおります。
でもタブレットやiPadはバッテリー自体の容量も大きくなっておりますので大体約3年半~4年ほどと言われております。
バッテリーが劣化してても使えるからいいじゃないかと思われているかた!
バッテリーが劣化していくと起きる症状を詳しく書いていきましょう!
まずはバッテリー残量の表記があるのに急に電源が落ちる。
スリープを押すと充電マーク。充電をすると電源はつき、残量がある状態。
まぁ上記の場合は電源がつくので問題ないかと思います。
これのもっとひどいのが電源が全くつかなくなってしまう事です。( ˘•ω•˘ )
最後にバッテリーは劣化していきますと
膨らんでくることがございます。
膨らんでしまうと画面を上に押し上げてしまうので画面を圧迫してしまうんです。
画面にダメージが入ってしまうと画面交換代も払わないといけなくなってしまいますので
早めの対象をお勧めします(*’ω’*)
お修理には最短1日お預かりさせていただいてます。
当店は
地下鉄御堂筋線天王寺駅から徒歩3~5分の所にあり
ドン・キホーテ横のAUショップが入っているビル5階になります。
当店は駅近なので
修理の合間に、MIOやルシアスビル、アポロビル,
キューズモールでお買い物やカフェで一服しながら、
お待ちいただけます!!
皆様のご来店をお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面が浮いてる原因とお早めに修理を!! -
次の記事>>
iPad修理増えてます!