iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
ケースのメリット・デメリット〜シリコンケース編〜
[2016.01.02] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
スマートフォンを購入してケースを付ける人がほとんどだと思いますが、プラスチック製任やシリコン製品など、どれがスマートフォンを守るには適しているのか、いまいちわからない人も多いと思います。
ハードなプラスチック製品よりシリコン製品の方が落とした時の衝撃を和らげてくれそうな感じがするので、あえてシリコンを選ぶ人は意外と多い様です。
手に持ってみるとゴムの様な手触りなのでそれがグリップとなり、手から滑り落ちるのを防いでくれます。
しかも値段も安いというメリットもあるので使用している人を多く見かけます。
しかし、シリコンケースは熱に弱いと言うデメリットがあります。
真夏に車の中に放置してしまうと、高温で変形してしまうともある様です。
また塗料で絵が書いてあったりすると、そのデザインも変形したり色落ちしてしまう可能性もあるので、扱いに注意が必要です。
しかし、やはりクッション性には優れているので、スマートフォンを衝撃から守ってくれるのはシリコンケースだと思います。
メリットとデメリットを良く理解して使い分けて下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ケースのメリット・デメリット〜ハードケース編〜 -
次の記事>>
ケースのメリット・デメリット〜手帳型ケース編