iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
パスワードの桁数を増やす方法
[2016.02.01] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
iPhoneは便利な反面、大切なものを詰め込みすぎて本体を無くしてしまったりデータを消去してしまったりした時には落ち込むものです。
それが自分自身の捜査ではなく、他人のいたずらで行われてしまっては元も子もありません。
紛失してしまった際にも、セキュリティが万全なら安心です。
パスワードや指紋認証を行う際に、パスワードの桁数を増やすことが出来ることはご存知でしょうか。
6回続けて入力ミスをすると1分間ロックがかかることになるので、自分自身以外の人が触ろうとした時に解除を行う時に時間がかかります。
守ることが出来ますが、ややこしいものにしすぎて自分自身でも間違って入力してしまい、お店で解除する羽目になったということが後を絶ちません。
パスワードロックは初期状態だと4桁表示なため、そのまま利用している方が多いです。
4桁というと電話番号や誕生日が当てはまるので、推測は簡単にされてしまいます。
設定方法から一般をタップして簡単なパスワードをオフにするだけで、10桁のロックも可能となります。
アルファベットと数字を混ぜたパスワードを忘れずに賢く利用するようにしましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneを初期化する前にしておきたいこと -
次の記事>>
iPhoneを長く使うために