iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
Touch IDが反応しないとき
[2016.07.16] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
Touch IDは、iPhoneやiPadに備わっている指紋認証センサーです。
Touch IDを利用することで、第三者に大事な中身を盗み見られることを防ぐことができる便利な機能です。
ただTouch IDが反応しないことがあります。
その原因は、Touch IDに付着した汚れがあります。
水や汗、ハンドクリームなどの汚れに気付いた時は、柔らかい布で汚れを拭い去るようにします。
センサーは水にぬれているときは反応しないようになっているので、しっかり水分を拭い去る必要があります。
また冬の時期に乾燥しているからハンドクリームを塗ることが多いですが、指紋の間にハンドクリームが入り込むことで、Touch IDに登録した指紋と違うと判断されてしまうことがあります。
そんなときは指を拭く必要があります。
また寒い時期は、触ったところが結露になって曇ってしまうことがあり、そのときも反応がしにくくなってしまうことがあります。
乾燥していると指の表面が荒れて指紋が変わってしまうこともあるので、こまめにケアをして登録した指紋を維持するように心がけます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneってどうして防水じゃないの? -
次の記事>>
買取してます!