iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
ストレージ容量が足りません、そんなときは!
[2016.07.31] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
iPhoneのストレージ容量が不足してきた、そんなときはホームボタンを押して一旦作業を止めましょう。
そして設定のアイコンをタップし、ストレージ管理の画面を開きます。
ストレージ管理の画面を表示させれば、「使用済み」と「使える残りのストレージ容量」が分かります。
残りが1GBを下回っていれば、すぐに不要なデータを削除しなければいけません。
削除しないとiPhoneにアプリを追加したり、追加でゲームや電子書籍を購入出来ませんし、カメラで動画や写真撮影をしても、そのデータが記録出来なくなります。
削除するアプリは容量の大きい物を優先させましょう。
ゲームアプリや写真、動画を多く記録するアプリは本体容量が大きく、ストレージ容量を圧迫させます。
ただし、むやみに削除するのは良くありませんので、データ容量が大きいだけではなく、利用頻度が低いアプリに限りiPhoneから消しましょう。
ゲームアプリなどは反射的に削除するとそのプレイデータまで消えてしまう恐れがあります。
反対にアプリ消去でデータが消えそうに思われる動画や電子書籍アプリですが、購入したコンテンツはクラウド上に残されるため、消去してもリスクはありません。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
目に優しい、Night Shiftとは -
次の記事>>
ポケモンGOで遊ぶ前にアイフォン割れ水没予防!