iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
朝起きれない人におすすめな目覚ましアプリ
[2016.08.15] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
Sleep Cycleというアプリを朝の起床が辛い方におすすめします。
このアプリが他の目覚ましアプリと大きく異るところは特定の時間を起床時間に設定しない目覚ましのアプリということです。
起床の間隔は推奨で30分となっており7時に置きたい場合は6時半から7時の間にアラームが鳴ります。
7時に起きたいのに6時半に鳴るというは不思議に思われるかもしれませんがこれはアプリが使用者の眠りの深さを検知して眠りが設定した時間内でもっとも浅い時にアラームが鳴るように作られているからです。
Sleep Cycleの使用方法はiphoneを電源に繋ぎそのまま自分のベッドや布団に設置したままアラームを設定して就寝します。
iphoneが揺れを感知するので眠りが浅く寝返りをうったりする状態が記録されます。
アラーム設定時間帯になると眠りが浅いとアプリが判断するとアラームが鳴ります。
眠りが浅い状態から起床するのは深い状態から起床するのと比べて比較的楽です。
停止条件はアプリ画面の矢印を上に画面をなぞるだけです。
二度寝防止のためのスヌーズ機能も持っており無料にもかかわらず非常に優秀なアプリです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone おすすめの写真アプリ -
次の記事>>
ここが違う、スマホスピタルの「水没復旧」!