iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
iphoneも清潔に保たないと・・・
[2016.08.21] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
ヘビーユーザーにとって、愛用するiphoneはまさに体の一部となっています。
起床と同時に天気予報を確認し、通勤途中にSNSやネットで情報収集、お昼休みはゲームアプリで息抜き、帰宅後は動画アプリを満喫し、入浴中は電子書籍アプリで再びリフレッシュ。
そんな多忙な日々を送る人々もいます。
ただ注意したいのが、iphoneの衛生状況です。
ほぼ24時間使い続けられるiphoneには、自然と雑菌や肉眼では見えない微細なゴミ等が付着していきます。
お菓子を食べながらiphoneで読書やSNSをしていると、ついつい油のついた手で画面をタップしてしまうものです。
その時、自分の手から経由する形でiphone本体に付着した雑菌やゴミを口に運んでしまっては病気の原因になります。
時々はアルコール除菌のティッシュ等でiphone本体を丁寧にクリーニングしましょう。
電子機器はデリケートな製品ですが、専用のアルコール除菌ティッシュなら水分は無く、画面の指紋汚れや微細な汚れだけで綺麗に拭き取れます。
またUV除菌が出来る特殊なライト方式のお手入れグッズもあり、青い光を照射する事でiphoneに付着した雑菌の対策が施せます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの動画がより滑らかに! -
次の記事>>
ご不要な端末買い取ります!!