iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
iphoneでデジタル絵が描ける?
[2016.08.23] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
iphoneは高性能なスペックを誇るスマートフォンであり、PCに近い使い方が可能です。
お金の都合で液晶タブレットやデスクトップパソコン、そしてペイントソフトが用意出来ないユーザーでも、アナログ絵をスキャンし、それを手元のスマートフォンに転送すれば、その端末を液タブとして代用出来ます。
色を描けるアプリがiphone向けには多数リリースされているためです。
それも無償でダウンロード出来るお得なアプリ、PCで描いたような高いクオリティが実現出来るプロ仕様の有償版まで幅広いアプリがあります。
アナログ絵をスキャンし、後はスマートフォンの画面を液タブとして別途購入したタッチペンで、
塗り絵感覚で彩色していけば、イラスト投稿サイトにアップされる高品質な二次元絵が自分でも創れます。
デジタル化されたデータですので、アナログの油絵のように臭くなる事はありませんし、手や機械も汚れません。
線画はアナログの鉛筆や芯ホルダーで直感的に描き、後は色をぬれるアプリでコツコツ彩色すれば、素人でも短時間で納得行くイラストが出来ます。
やり直しや修正も用意出来ますし、保存もスマートフォンなら大量に可能です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
フィルムの販売もしております!! -
次の記事>>
水没復旧もお任せください!!