iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
iphoneを再起動するには?
[2016.11.09] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
iphoneはソフト面のトラブルが少ない事で知られるスマートフォンです。
しかし、バグやエラーやフリーズが全く無いという事はありません。
スマートフォンである以上、残念ですがフリーズやアプリのエラーは一定確率で発生します。
またゲームアプリや動画アプリや電子書籍アプリ等の各企業が独自にリリースするアプリは、OSのバージョンによっては相性が悪く起動する度に高確率でエラーやフリーズを起こします。
フリーズに遭遇した場合はとりあえず落ち着いて動作をやめる事です。
数分間iphoneを放置し、様子見をしましょう。
処理が実はバックグラウンドで働いていた場合は、数分後に何事も無かったように正常に動作し始めます。
一方でいくら待っても無反応な状態が続く事も多く、その場合はiphoneを再起動するしかありません。
再起動させるためには電源ボタンを長押しです。
すると画面に「電源オフ」のボタンが表示されますので、バーをスライドさせて再起動しましょう。
残念ながら強制的に他のアプリを終了させるため、もしメールやゲームの作業中だった場合はその内容が全てリセットされます。
しかし、正常に動作させる上で必須なので、そこは我慢です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneとAndroidって何が違うの? -
次の記事>>
iphone画面掃除に適したものとは?