iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
iphone画面掃除に適したものとは?
[2016.11.13] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
iphoneを使っていると、結構画面が汚れてきてしまい、不鮮明になってしまうことがあるものです。
こういった状態のままだと使いづらいですから、拭き掃除をしてきれいな状態にしたいものですが、iPhoneの画面の掃除の仕方を間違えると、細かい傷をつけてしまったり、もっと汚れた状態にしてしまうこともありますから、注意しておきたいところです。
例えば、拭き掃除というと、手近な道具であるティッシュペーパーに手が伸びてしまいがちですが、ティッシュペーパーで掃除をすると、皮脂を画面に伸ばしてしまうことになりますから、逆効果と言えます。
専用のティッシュペーパーでもあれば良いのに、と思うかもしれませんが、家電量販店などで専用のクリーニングクロスというのが販売されていますので、これを使用すると良いものです。
また、眼鏡拭きで代用することもできますので、余分に持っていたりする人は、眼鏡拭きできれいにするのも良いでしょう。
こういった柔らかな素材の物で掃除をすれば、傷つけることなくきれいにできて、安全かつ効果的と言えるものです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneを再起動するには? -
次の記事>>
iPhone7 即日対応してます!