iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
iPhone7のカメラの画素数
[2016.12.25] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
2016年9月8日にiPhoneの新型であるiPhone7が発表されました。
スペックはそれまでの6sやSEに比較しても大幅に変更改善されていて期待が持てます。
メインカメラの画素数は1200万画素数で6sと6sPLUS、7、7PLUSで同じですがカメラの性能ではiPhone7PLUSではデュアルカメラを搭載していて大きな変化が見られます。
デュアルカメラはカメラに2つのレンズが装着されていることでピント調整がスピードアップされています。
暗所での撮影にも強く画素数以上に画像が鮮明であるという特徴を持っています。
又、1眼レフカメラのようなボケ味を出すことも出来、表情豊かな画質が作り出せるようになっています。
iPhone7は6枚構成レンズのf1.8、インカメラは700万画素と明るくなっています。
iPhone7PLUSは同じ6枚構成レンズで広角f1.8と望遠f2.8、インカメラは700万画素数でそれまでの6s 6sPLUSに比較しても5枚構成レンズのf2.2、インカメラ500万画素数から前進していると言えます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
AndoroidのTrackIDって? -
次の記事>>
新年に備えてiPhone修理しませんか?