iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
タイムラプスとは?
[2016.12.31] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:スタッフブログ
スマートフォンで動画を撮る時には、端末の動画機能で撮影する事が多いですが、その他にもアニメーションGIFやタイムラプスのように写真を繋げて動画にする手法もあります。
タイムラプスは、低速度撮影や微速度撮影とも呼ばれ、数秒毎に1コマずつ撮影した物を繋げて再生していくタイプの動画です。
コマ送りや倍速再生といった形で再生していきますので、通常の映像よりも不思議な印象を持った映像を作るのに適している手法です。
非日常的なイメージを作り出したい時に効果的な手法であり、近年では、SNSなどで流行しています。
タイムラプスと似たような事は、アニメーションGIFでも出来ますが、アニメーションGIFは音声を入れる事が出来ないという弱点があります。
音声付きのコマ送り映像を作りたい時には、タイムラプスが有効な手段となっています。
撮影の仕方は、スマートフォンのカメラ機能に搭載されているタイムラプスモードにして撮影していくだけです。
搭載されていなくても、アプリが存在しますのでアプリを導入して、同じく撮影していくだけで完成します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
年末年始の営業時間について! -
次の記事>>
アンドロイドも修理します!