iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneSEがした場合はどうすればいいのか?
[2019.06.01] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:マメ知識
現在のiPhoneの最新作といえば、iphoneXsやiphoneXsMaxといった
ホームボタンがなくなったワイドなデザインのモデルです。
iphone7Plusやiphone8PlusといったPlus系と呼ばれる機種よりは
いくらかスマートになったので
女性やお子さんの手でも持ちやすくなったのではないでしょうか(^^)/
しかし、持ちやすい点でいえば
根強い人気なのがiphoneSEです。
スペックも高く、ほどよいサイズ感のiPhoneSEですが
iphoneXsなどが発売されると同時に終売となってしまいました・・・
今では個人売買アプリの「メルカリ」や「ラクマ」などでは
新品・未開封のものが非常に高騰しています!
今回はそんなiPhoneSEの魅力についてのご紹介です!
iphoneSEのコンセプト
iPhoneSEの「SE」とは
「Special Edition」の頭文字をとっているのではないかと言われています。
iPhoneSEはiPhone6sと同時に発表・発売されているので
iPhone6の後継機と思いきや、
位置づけとしてはiPhone5sの後継機という扱いになっています。
現時点では5sのような小さいサイズのモデルの中では一番高スペックモデルとなっています。
iPhoneSEのスペックとは
気になるiPhoneSEのスペックですが、
実は小さいボディながらiPhone6sとほぼ同等のスペックとなっています!
これは人気が殺到するのも頷けますね(^^♪
ただ、すべてが同等というわけではなく
CPUなどは6sと同等のものが搭載されていますが
6sから搭載されている3DTouchが使用できなかったり、TouchIDセンサーは第一世代のものが使用されているなど
6sと6の要素が混在しているモデルといえますね(^^♪
iPhoneSEが壊れたらどうしたらいい?
そんな大人気なiphoneSEですが
終売ということは、アップルでのサポートが終了してしまうのも時間のうちです(´・ω・`)
しかも、もう(AppleStoreでは)新品で購入することができないので
保障なども切れてしまっている方が多いのではないでしょうか(´・ω・`)
でもiPhoneSEが壊れてしまったらもちろん修理したいですよね・・・!
そんな時に頼れるのがスマホスピタル天王寺です(^^)/
当店の修理は基本的にパーツ交換なので
即日対応&基本的にデータはそのまま!
安心して修理することができますね(^^♪
ぜひお困りの際はスマホスピタル天王寺店へお越しくださいませ!!
iPhoneSEの様々な故障にも対応しております!
画面割れや液晶不良、バッテリーの劣化等々・・・
お使いのiPhoneSEで何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください!
iPhoneSEの詳しい修理内容はこちらから!
地下鉄御堂筋線天王寺駅から徒歩3~5分の所にあり
ドン・キホーテの2つとなりのビル5階になります。
当店は駅近なので
修理の合間に、MIOやルシアスビル、アポロビル,キューズモールでお買い物やカフェで一服しながら、
あべのハルカスもあるので待ち時間にお買い物はいかがですか?
iPhone・iPad・iPodの修理なら
大阪天王寺のスマホスピタル天王寺店までお越しください!!
皆様のご来店をお待ちしております!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneで通話中に声が聞こえないときの対処方法は? -
次の記事>>
Apple IⅮを忘れた!?確認方法は?再設定はできるの?