iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの充電が反応しない!そんな場合でも交換修理で改善します。
[2021.02.11] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:マメ知識
充電コードをさしても反応しない!交換修理ご相談ください!
充電コードが奥まで刺さらない!交換修理ご相談ください!
充電コードを手で押さえないと充電しない!交換修理ご相談ください!
とにかく、充電口の不具合はスマホスピタル天王寺店へご相談ください!
充電口の修理
スマホスピタル天王寺店ではパーツの交換修理をおこなっております
充電口が壊れてしまうと、本体の充電が切れた時点で二度と動かないものになってしまいます…
ワイヤレス充電が備わっている端末ならそちらで動かせますが
データーを取り出すなど作業は難しくなります。
ですので、充電口の不具合は無理せず無視せずお早めに修理のご相談にいらしてください。
意外な故障理由
以前も「充電口が反応しないんです」と持ち込まれたのですが
お店の充電コードを指すと奥まで入らないのが目に見えてわかったので
メンテナンスでお預かりしたことがありました。
結局その端末の、充電口に誇りが大量に詰まって圧縮されていたのが原因でした…
意外と多いのですこの故障。
しかし、ご自身で穿り出すと必要な接点を剥がしてしまったり
傷をつけたりしてしまうので、自己修理はおやめください!!
また、カバーを長年外してない方も注意が必要です
手汗などが固まった垢がべったりと側面や裏側
スピーカーに張り付きそれを餌に虫が繁殖
地獄絵図が広がっていたこともあります。
スマホスピタル天王寺店へお持ち込みいただければ
メンテナンス料金で対応が可能です!
スマホスピタルが選ばれる理由
お持ちいただいて実際に、充電口がどういう状態なのか見せていただいてから
パーツ交換修理が必要かどうか判断しお伝えします、不要な修理を無理にはお勧めしません!
メンテナンスで改善できるようでしたらその事もご説明の上お預かりいたします。
また、交換修理するほどでもない場合もリスク含めてお話ししますので
お見積もりを見てお考えいただくことも可能ですよ。
安心して修理にお持ち込みいただけて
お客様の端末に寄り添った修理を心がけております。
iPhoneのパーツ交換修理ご相談ください
スマホスピタルでの充電口の修理はそこまで難しいものではありません
データーもそのままで修理ができるため
お客様に安心してご利用いただいてます!
スマホスピタル天王寺ではiPhoneはもちろん
iPad、Android、ゲーム機など各種パーツ交換承ります
お気軽にお電話ご来店お待ちしております。
≪iPhone・iPad修理内容一覧≫←詳細はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPhone】画面に黒いシミや線!? -
次の記事>>
iPhoneの重度破損、軽度破損をご紹介させて頂きます!