iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの【TouchID・FaceID】が消えた!?実はこんなところに!
[2019.02.17] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:マメ知識
皆さんはiPhoneのTouchID・FaceIDの機能はご存知ですか?
iPhone5s以降搭載されている機能になります!
意外と知らない、使っていない方が多かったりするのですが、、、
非常に便利な機能なんですよねえ
例えば、iPhoneにパスコードを設定されている方は、パスコードを入力してホーム画面まで進む事も出来ますが、
その代わりとしてもTouchIDでもFaceIDでもロックが解除できるようになっています!
さらに、アプリをダウンロードする際にもTouchID・FaceIDでダウンロードする事も出来ます!
そんな【TouchID・FaceID】ですが、、、
最近こんなお問い合わせがあるんです(>_<)
【TouchID・FaceID】が消えた!
そんな症状が実際にあるのでしょうか?
今回は【TouchID・FaceID】が消えてしまった際にどのようにすればいいのかをお話します!
TouchID・FaceIDが消えたってどういう意味?
TouchID・FaceIDが消えたってそもそもどういう意味?
と思われるかもしれませんが、、、
通常でしたらTouchID・FaceIDの項目が設定上に表示されます!
しかしながら、ある一部の端末にはTouchID・FaceIDの項目がないのです、、、
皆さんのiPhoneも確認してみて下さい!
設定>TouchIDとパスコード/FaceIDとパスコード
で表示されるのですが、、、
それがない端末もあるのです!
しかし、そんなiPhoneTouchID・FaceIDが表示されないiphoneでも機能は使えるんです!
画面のロック解除も可能なのです(´・ω・)
ではTouchID・FaceIDはどこにいったのでしょうか?
まあ、昨日は正常に使えるのでとりわけ問題ではないような気はしますが、、、
例えば、TouchID・FaceIDを新たに追加したい!
と思っても追加できませんし、削除したい!
と思っても削除できません”(-“”-)”
これは困りましたねえ、、、
消えたTouchID・FaceIDは何処へ?
機能としては使用出来るのでどこかに存在するはずなのですが、、、
TouchIDとFaceIDは何処へいってしまったのでしょうか?
答えは、、、
【スクリーンタイム】にありました!
設定>スクリーンタイム>コンテンツとプライバシーの制限>パスコードの変更
でパスコードの変更を【許可】にされているかどうかをチェックしてみてください!
もし【許可しない】にされているのでしたら【TouchID・FaceID】が通常の場所に表示されなくなってしまいます(T_T)
これでいつもの場所にTouchID・FaceIDが表示されるはずです!
スクリーンタイムって何?
先ほどのスクリーンタイムについてなんですが、何のために存在するのか?どんな機能を備えているのか?
実はIOS12以降に搭載されたスクリーンタイムは機能を制限するためにあります。
例えば、親御さんがお子様にiphoneを持たせる際に、一日何時間のアプリを使用していいよ、
と機能を制限する事も出来ます!
その機能を制限する機能の一環としてパスコードの変更を出来なくする事も可能なんです!
なのでTouchID・FaceIDの項目が消えた!
という症状になるのです!
もしTouchID・FaceIDの項目が消えた!
という症状になってしまった場合は、まずはIOSの確認!
IOS12以降でしたら、スクリーンタイムをチェック!
でもしかすると解決されるかもしれませんよ?
それでも、項目がない場合に関しては、スマホスピタル天王寺店までご相談ください(‘ω’)ノ
みなさまのご来店お待ちしております!
スマホスピタル天王寺店でした!
Touch IDの関連記事はこちら!
・iPhoneのホームボタンのお修理は15分!アシスティブTouchの使い方も紹介
・iPhoneのホームボタン交換って可能なの?それ機種によって違います
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneⅩs/iPhoneXs Max の修理始めました!!! -
次の記事>>
意外と多いiPhoneのカメラレンズの交換!!