iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneとAndroidの違いって?
[2019.03.02] スマホスピタル天王寺
カテゴリー:マメ知識
猫も杓子もスマホの時代。たいていの人がiPhoneかAndroidスマホを持つようになりましたが、AndroidスマホとiPhoneって、どこがどう違っているのかとか、メリットデメリットがよくわからなかったりしますよね!
というわけで、AndroidとiPhoneの違いやメリットデメリットを簡単にまとめてみました!
iPhoneの特徴
- 性能が良い
iPhone4~XS MAXまでの各機種は、同時期に発売されたその他のスマホと比べて全体的に性能が高く、動作も安定しています。動きはサクサク、画質も綺麗で、カメラの映りも良い…と、とりあえず使っていて損はないのがiPhoneの最も大きなメリットですね!
古い機種と新しい機種で使い方にあまり違いがないため、機種変更しても戸惑うことが少ないことも良い点です。
- 値段が高い
とくにiPhone8以降の最新機種が顕著ですが、性能が良いぶん値段も高くなってしまっています。
10万円を超えるようなiPhoneを、各キャリアの分割払いや割引サービスを使わずに、一括払いで購入できる人はそう多くはないでしょうね…
値段が高いので壊れたり性能が落ちてきたりした時の落胆も大きいものです。落下やほこり・水分の侵入には注意して、大切に扱ってあげましょう!
Androidスマホの特徴
- 機種の選択肢が多い
Androidスマホは様々なメーカーから発売されているため、選択肢が無数にあります。
高性能な高級機種からコスパの良い格安スマホ、ゲームに強いモデル、カメラの性能が良いモデル…と、目的や好みにあわせて機種を選択できるのがAndroidのメリットですね!
- 性能の差が大きい
選択肢が多い分、機種ごとの性能差が結構あります。
近年のものなら極端に性能の低いものはないため、普通に使う分には問題ありませんが、ゲームを快適にしたい!カメラの性能が良いものが欲しい!といったこだわりがある場合、スマホの性能を調べて把握しておかないと、思いどおりの性能とならず損をすることもあったり…
また、メーカーごとに使い勝手が大きく異なるので、違うメーカーのAndroidスマホへ機種変更するといろいろと戸惑うことがあるかもしれません。
Androidスマホは、事前にある程度下調べしてから購入することをおすすめします!
iPhoneもAndroidスマホも、どちらも一長一短があります。
とりあえず安定して使いたいならiPhone、値段や性能など、こだわりポイントをじっくり比べて買うならAndroid…といったように、目的にあわせて選ぶとよいでしょう!
スマホスピタル天王寺店では、iPhone・Androidスマホの修理を承っております。
スマホについてお悩みのことがあれば、お気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電器が反応しないときは -
次の記事>>
ゲーム機の修理もお任せください!