お知らせ
iPhoneとAndroidの違いとは
[2016.07.05] スマホスピタル天王寺
こんにちは、スマホスピタル天王寺店です。
iPhoneとAndroidはよく比較をされる存在ですが、
両者には色々な違いがあるのです。
まず基本的なところとしてOSですね。
OSというのは要はスマートフォンの土台となる基本ソフトの事です。
基本ソフトが異なる事によって全体的な性能にも差が出ますし、
そして使い勝手にも影響を与えます。
iPhoneの特徴は説明書がなくとも使いこなせるほど
感覚的に操作できると言う事です。
そのためAndroidよりは自由度が低くなるケースもあります。
Androidの特徴は機種によって個性豊かで幅広く対応していることです。
しかし、自由度が高すぎるため、初心者や電子機器が苦手な方にとっては
把握しきれずに思うようにカスタマイズする事も出来ず
持て余してしまう事が多々あります。
他にも相違点として利用できるマーケットが挙げられます。
スマートフォンを楽しむ為に欠かせないのがアプリですが、
両者にはアプリをダウンロードする為に利用するマーケットに相違点があるのです。
iPhone専用アプリマーケットのメリットはその高い安全性です。
アプリを配信したい場合は、メーカーの審査を受ける必要があります。
メーカーの厳しい審査を通ったアプリのみ配信できるので
マルウェアなどの混じった悪質なアプリをインストールしてしまう可能性がほとんどありません。
Androidアプリマーケットのメリットはその自由度です。
配信の敷居が低いため、すぐにマーケットに表示され
幅広いユニークなアプリも配信されています。
しかし敷居が低いと言う事は、悪質なウィルスなどに感染するアプリも
平然と配信されているケースがあると言う事です。
自己責任で自由を楽しむならAndroid
ある程度パッケージングされた使いやすさを選ぶならiPhoneがおすすめです。
当店では、どちらも修理を行っているので故障した場合はお任せください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
無料バッテリー診断サービス!! -
次の記事>>
iosってなに?