お知らせ
Switchの充電がたまらない!?そんな時は…
[2020.05.26] スマホスピタル天王寺
コロナの影響でなかなか外出ができず、家で過ごす時間が増えましたね。
家でスマホやゲームする時間も増えたんじゃないでしょうか?
なかでも人気ソフト、『あつまれどうぶつの森』を楽しんでいる方が多いみたいですね!
その他にもSwitchではいろいろな新作タイトルのソフトがでているのでこれから発売されるソフトにもますます注目ですね!
しかし、やっぱりSwitchを使えば使うほど内部パーツの劣化や、外部からの衝撃による破損などで故障してします。
今回はスマホスピタルで修理対応させていただいている、Switchの故障症例をお伝えします。
switchの故障症例
・Switchジョイコンの各ボタン
押しているのに反応しない、ボタンを強く押してしまったことにより陥没してしまった。そんな症例をよく受付にて見させていただいています。
スマホスピタルでは各ボタンの動作確認を行い、修理箇所のボタンを交換修理させていただいてます。
修理可能かお困りの場合は一度お電話にてご相談ください!
・Switchジョイコンのアナログスティック
アナログスティックの誤作動で思った通りに動いてくれなかったりまったく入力が入らなかったりします。
こちらはアナログスティックの交換で修理が可能です。お困りの方はご相談ください。
・switchの画面が映らない、割れている。
落下などの衝撃により画面が真っ暗で映らなくなってしまったり、液晶が破損してしまい液漏れなどが発生し見えづらくなってしまっている状態です。
こちらは液晶の交換修理で改善できるかと思います。ただし本体基盤側に異常がある場合はこの限りではありませんので一度拝見させていただいてからの判断になります。
・電源が起動しない
電源ボタンを押しても反応がない状態です。
こちらはいろいろな原因が考えれます。
①バッテリーの劣化 バッテリーが劣化してしまい全く充電ができない状態です。この場合バッテリーの交換で改善されます。
②充電口の劣化や破損 充電口が破損などにより使えなくなってしまっている状態です。この場合は充電口の交換修理で改善がみられると思います。
③本体のフリーズ この場合は任天堂さんのホームページで紹介されている手順で改善されます。
本体がフリーズして何も操作できなくなった場合は、電源ボタンを12秒以上押し続けて、本体の電源を完全にOFFにしてください。その後、あらためて電源をONにして、改善しているかご確認ください。
スマホスピタル天王寺店ではswitchも含むいろいろなゲームの修理を随時受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面の防止していますか? -
次の記事>>
ガラスがバキバキ真っ暗!!ボロボロのスマホもデータを残したままで修理ができる!!