お知らせ
アップデートについて
[2016.07.07] スマホスピタル天王寺
こんにちは、スマホスピタル天王寺店です。
本日はiPhone(アイフォン)のバージョンアップについてお話ししたいと思います。
バージョンとは、iosというものです。
よく、バージョンアップしてくださいと通知がでるかと思いますが、あれです(笑)
通知にしたがって、ほいほいバージョンを上げていると不具合がでる可能性があります。
2つに種類があります。
メーカーさん側の不具合の場合と、機種が古いために起こる不具合です。
前者の場合だと、しばらくすればメーカーさん側から修正が入り改善されますが、
後者の機種が古い場合だとこうはいきません。
中に入っている機械が、最新のバージョンに追い付かないために動作が重くなったり
フル稼働状態になるので、バッテリーの消費が早くなるなどの症状が出ることがあります。
なので、何も考えずにバージョンを上げてしまうと、使いにくくなってしまうのです。
現状の最新バージョンが9.3.2です。
お使いのアイフォンが4,4s,5,5s,5cの方はiosを9以上にしていると
動作やバッテリーに支障がでてくるかもしれません。
一度上げてしまうと、下げることができないので注意が必要です。
iPhoneの故障、画面割れ、パーツ交換は
スマホスピタル天王寺店にお任せください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>
-
<<前の記事
急にタッチができなくなってしまったら? -
次の記事>>
NEXUSの修理もスマホスピタルにお任せ!