修理速報
【天王寺店】iPhone6sのバッテリー交換修理を行いました!
[2020.12.28] スマホスピタル天王寺 バッテリー交換修理
スマホスピタル天王寺店では毎日以下のような故障修理に
対応しています!
「iPhoneの画面が割れて操作ができない」
「iPhoneの充電がすぐ切れてしまう」
「iPhoneの画面のタッチが効かない」
上記のような故障にお困りの場合は一度スマホスピタル天王寺店まで
ご来店ください!
今回は上記にあるようなバッテリーが故障してお困りの方にバッテリー交換
修理をご紹介します。
天王寺で即日修理!
iPhoneのバッテリー交換を即日でしたいとお考えの方は是非一度ご相談ください。
今回はiPhone6sのバッテリー交換修理の様子をご紹介します。
iPhone6sの修理の様子
今回はiPhone6sの修理のご依頼を承りました。
お客様が言うには「充電がすぐに減ってしまう」とのことです。
そのお客様のiPhone6sのバッテリー最大容量を確認してみましょう。
バッテリーの最大容量が82%になっています。
バッテリーの最大容量が90~80%になると内部のバッテリーが劣化し
故障症状があらわれはじめることが多いのでバッテリーの交換時期目安
がバッテリー最大容量80%あたりといわれています。
バッテリーの最大容量80%以下の場合はかなり内部のバッテリーが
かなり劣化している可能性があるので、バッテリー交換修理をおすすめします。
今回のお客様のiPhone6sは劣化故障の影響で、充電の減りがかなり早くなってしまっている
可能性が高いです。
iPhone6sの場合は本体基板に差さっている画面のコネクターが他のiPhone6シリーズよりか
若干短いので、画面を開けて分解していく際は画面を開けすぎてコネクターをちぎったり、傷つけ
ないよう慎重に分解していきます。
慎重に劣化したバッテリーを新しいバッテリーに交換していきます。
そのバッテリー交換後のiPhone6sがこちら!
バッテリー交換修理をしてバッテリー最大容量が100%になっています!
修理後の動作確認も行い、修理完了です。
皆さんもバッテリー交換修理を即日でしたいとお考えの場合は是非ご相談ください!
下記メールアドレスや電話番号から、ご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>