修理速報
バッテリーは消耗品なので、長年お使い頂いていますと
経年劣化してしまいます。
本日、バッテリーの膨張でバッテリー交換修理のご依頼を頂きました。
バッテリーがかなり膨らんで、画面を押し上げている状態です😢😢
この状態では、隙間からゴミやホコリが本体の中に入り込んでしまいます。
本体中にゴミやホコリが入ります入りますと、ホームボタンやカメラなどの機能が
故障してしまう場合がございます。
最悪の場合、ゴミやホコリが原因で本体基板が故障して
全く起動しなくなってしまう事もございます。
本体基板が故障してしまいますとデータの抜き出しが二度と出来なくなって
しまう可能性がございます。
早急にバッテリー交換修理を行いました(>_<)
新しいバッテリーに交換致しました!
バッテリーの膨らみも改善されました(>_<)
バッテリー膨張は、過充電が原因で膨らんでしまう事がございます。
満充電にも関わらず充電したままにされますと、過充電の状態に
なりバッテリー膨張に繋がります。
なので、充電が溜まった場合はライトニングケーブルから抜いて頂く
事をオススメ致します。
バッテリーが膨張して画面を押し上げますと画面が圧迫されて
画面ガラスが割れてしまったり液晶漏れを起こしてしまう事
ございます。
iPadminiに関わらず、iPhoneやAndroid、ゲーム機等のバッテリーが
膨張してしまった場合はスマホスピタル天王寺店にご相談下さいませ(>_<)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>