修理速報
バッテリー交換修理をお手軽に天王寺で!
[2020.12.24] スマホスピタル天王寺 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
皆さんお使いのiPhoneはバッテリーの減りの早く
なったり、急に電源が切れてしまうなんて故障起きていませんか?
上記のような故障を放置しているとどうなるのか、また改善方法など
を今回はご紹介します。
放置してるとどうなるの?
放置してると最悪の場合には起動すらできなくなる故障につながる
恐れがあります。
バッテリーの減りが早いと感じ始めたら一度バッテリーの最大容量
の確認をしてみるのがいいでしょう。
バッテリー最大容量が90%〜80%の場合、新しいバッテリー交換し
てみるのをおすすめします。バッテリー最大容量が80%以下の場合も
同じく新しいバッテリーに交換してみるのをおすすめします。
また、劣化具合によっては急に電源が落ちてしまい、再起動時の読み込みマークや
リンゴマークから画面が変わらなくなる故障も起きることがあります。
バッテリー劣化具合を確かめる方法
iPhoneの設定を開き、バッテリーという項目を選択します。
バッテリーを選択すると、バッテリーの状態を選択できるので
バッテリーの状態を選択しましょう。
すると、バッテリーの最大容量を数値で確認できるので、パーセント
の数値がどれくらいで表示されるか確認しましょう。
90~80%あたりの数値が表示された場合は、内部のバッテリーが劣化して
いる可能性が高いのでバッテリーの交換修理をすることを一度検討することを
お勧めします。
80%以下の場合は、内部のバッテリーがかなり劣化している可能性が高いです。
実際の修理の様子をご紹介
スマホスピタル天王寺店でご依頼受けたバッテリー交換修理の
様子をご紹介します。
今回はiPhone6のバッテリー交換修理です!
お客様が言うには「充電してもバッテリーの減りが異常に早い」とのことです。
そのiPhone6のバッテリー最大容量がこちら!
バッテリー最大容量が82%です。なので内部のバッテリーが劣化
して減りが異常に早くなっている可能性があります。
内部のコネクターやパーツを傷つけないよう慎重に分解します。
劣化したバッテリーを新しいバッテリーに交換します。
新しいバッテリーに交換後のiPhone6のバッテリー最大容量が
こちら!
最大容量が100%にまで改善しています!
動作も確認を行い修理完了です!
スマホスピタル天王寺店で交換修理
スマホスピタル天王寺店ではバッテリーの交換修理に対応しています。
即日対応可能も可能なので気になった方は一度ご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>