修理速報
こんにちわ!!スマホスピタル天王寺店です!!!
皆さんはアイフォンを充電しながら操作したりゲームしたりしてませんか?
iPhoneは充電しながら使用するとバッテリーの劣化が早くなります。
一番いいのはアイフォンを充電しているときは
操作せず、置いておくことが一番いいです。
また、過充電もよくないので充電が溜まってきたと感じましたら一度
iPhoneを確認しましょう。
充電の寿命を短くしないためにも、過充電や充電しながらの使用は避けましょう。
iPhoneの寿命は基本的に1年から1年半と言われております。
それぐらいの時期になったら交換するのもお勧めです!!
iPhoneの使い方には寄りますが、バッテリーが膨張してくると
液晶を押し上げ、タッチが効かない、画面の一部にシミができるといった不具合が起こり、
バッテリー交換だけで済まない場合があり、余計なお金がかかってしまうのです。
バッテリー交換をするならスマホスピタル天王寺店にお任せください。
スマホスピタル天王寺店
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
TEL:06-6682-9144
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>