修理速報
先日、Twitterのトレンドに「iPhone7」という単語が出現しました。
どうやら、iPhone12の発表を見たiPhone7ユーザーの人たちが、「バッテリーの減りが早すぎるし機種変更したい!」と一斉にツイートしたことが原因のようです。
iPhone7は発売から4年以上経過しているため、バッテリーの劣化が著しい個体も多くなってきます。
バッテリーが劣化しているかどうかはiPhoneの設定画面から確認することができ、「バッテリー」→「バッテリーの状態」の順に項目を選択すれば、現在の劣化具合を確認できます。今回お預かりしたiPhone7もそうですが、発売から3年以上経過した機種は、かなりの確率で「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」という警告メッセージが表示されていることでしょう。
スマホスピタルでバッテリー交換を行えば、バッテリーのみを新品にすることができるため、内部のデータはそのまま使い続けることができます。
もしもiPhone12に機種変更を考えている方でも、いままで使っていたiPhone7のバッテリーだけ交換して保管しておけば、iPhone12が不慮の事故や不具合で使えなくなっても、iPhone7の方を予備機として使うことができます。
スマホのような精密機器は、初期ロットではなんらかの不具合を抱えていることもままあります。iPhone12も、発売直後になんらかの欠陥が発覚する可能性もゼロではありません。
iPhone12に機種変更をお考えの方も、今のうちにiPhone7のバッテリーを交換しておいて、予備機として使うための準備を進めておきませんか?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>