修理速報
GalaxyS10の液晶が映らなくなった場合でも
[2021.02.14] スマホスピタル天王寺 ガラス+液晶交換修理 (重度) Galaxyその他
今回修理でお預かりしたのは、GalaxyS10の画面交換修理です。
症状としては、画面が映らない状態で搭載されている『有機ELディスプレイ』が故障してしまっているのが原因です。
Galaxyシリーズは、画面が割れてなくとも内部の液晶が故障してしまうことによって
液晶に緑の線が入ってしまったり、ちらつきの症状が発症してしまう可能性があります。
真っ黒な状態で音やバイブの反応はあるといったことで内部的には本体は生きている証明になります。
こういった症状が見受けられる場合は、基本的に液晶が破損してしまっている状態になりますので
画面交換修理を行うことで、修理を完了させることが可能です。
現状ですと、最新のGalaxy機種にもなりますので修理可能なお店も正直なところかなり少ないです。
パーツの流入も少ないことから修理も困難な機種にもなります。
新しい画面に交換することによって、しっかりと起動する状態になりました!
液晶の表記にも問題なく、タッチ操作も問題なく使っていただくことができます。
《 Android 修理概要一覧 》
↑詳細はこちら↑
中に入っているデータもそのままで即日でお返しすることができます。
機種変更をせずに、今お持ちの機種を使っていただくことができますので液晶破損修理でお悩みでしたら
当店スマホスピタル天王寺店へお気軽にご相談ください。
在庫の兼ね合いもございますので、一度ご連絡いただけますとスムーズに対応することができます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>