修理速報
iPhone バックカメラ交換もスマホスピタルにお任せください。
[2020.02.08] スマホスピタル天王寺 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
iPhoneのカメラを使うときに、線が入る事が稀にあります。
レンズは割れてないですが撮影時に線が入ってカメラが使う事が出来ないという場合は、カメラに支障が出てしまっている事が原因です。
この場合は、機能面では問題ないですが、撮影が出来なくなってしまいます。
iPhoneのカメラはデジカメ並みに優れており、壊れてしまっていると本当にもったいないといえます。
正規店での修理はデータは消えてしまう事が普通ですが、当店の場合はデータをそのままで修理が出来ます。
理由としては、データを保存している基盤はそのままで修理をさせていただき、本体のカメラのみ交換しているからです。
その反面、交換の際にリスクはかかってしまうので修理前に詳しくご説明をさせて頂いております。
交換後はこちら。
交換後は線はなくキレイに撮影が可能です。
混み合っていない時は30分程で修理ができ、即日お渡しが出来ます。
修理の際に料金が高くなってしまう場合は、当店でご案内している「アプリ割」という割引を使っていただければお得に修理ができるので店頭にて詳しくお話をさせていただければと思います。
スムーズに修理をしたい方はご予約の方を優先して修理をさせて頂いているので、ご予約をして頂ければと思います。
皆様のご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>