修理速報
本日も多数の修理依頼をいただいています!
その中でも多い修理内容がバッテリー交換依頼です。
iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーは、外気温にとても影響されやすくてこの冬の寒い時期にはどうしても
劣化とともにパフォーマンスが落ちてしまうことから、『最近電池のヘリが早いなぁ~』と感じることがどうしても増えてしまいます。
今回お持ちいただきましたiPhoneですが
設定アプリで確認できますバッテリーの最大容量ですが、このように82%表記になってしまっていました。
Appleの公式HPでも、80%を下回ってくるとパフォーマンスが低下するというような表記がありますので
体感として減りが早いなぁと感じるようでしたら交換をお勧めします!
バッテリーの劣化は復活することはない
バッテリーは修理業界の中でも、パーツ扱いではなく消耗品扱いとなります。
そのために毎日使用を続けるとどうしても劣化が始まり、そのうち減るスピードが速くなってしまうなどの症状がみられます。
いくら充電しようとも完全復旧するわけではありませんので交換をおすすめします
交換後の写真がこちら
※HPに記載のない端末ももしかしたら対応できるかもしれませんのでまずはお気軽にお電話くださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>